SSブログ

面接に行ってきます [子ども]

9月27日の「やめるかも・・・」の記事で
http://ohisama-hoppe.blog.so-net.ne.jp/2011-09-26
療育サークルをやめようか迷っている
ということを書きました。

今でもかなり迷っています。
上の記の中にも、少し書いたのですが
「専門の施設の保育士さんが
    毎回来なくなったこと」

上の記事では書かなかったのですが
私の中でやめようかな?
と思い始めた理由の1つでもあります。


わざわざ幼稚園を午前中だけでも
休んで行くのであれば
それなりの成果というのを望みます。
たまたまなのかもしれませんが
保育士さんが来るときと
来ないときでは、雰囲気が違います。

ん~~ん、なんて言うのか
ものすごく騒がしいんです。
子どもが騒ぐのは仕方がないです。
今のう~たんはおとなしく
座って待てるようになりましたが
それまでは、本当にひどかったんですもん。
そういうのが苦手な子が
来るところですから、子どもはOKです。

特にサーキットの時がひどいのです。
基本的にサーキットのときは
カードを1枚ずつもらい
椅子に座り、名前を呼ばれて
返事をして、カードを渡してスタートです。

この一連の動作がないと
スタートできないことになっています。


施設での療育の時や
その保育士さんがいるときには
スタートする前に、子どもが
(サーキットで使用する)滑り台を
どんなに上りたがっていても
「お椅子に座ってないと
   お名前呼ばれないよ」と言って
滑り台は絶対に上らせません。

もちろん、私もとても大事なことだというのは
よくわかっているので、う~たんにも
椅子に座って待つように言っています。
(椅子の後ろに私も一緒に座り
    声掛けなどをしています。)


う~たんが椅子に座れるようになるまで
本当につらかったんです、この時間が。
座らないと名前は呼ばれない。
でも滑り台は滑りたいしで
もうパニックを起こすし、泣きわめくし
正直、何度も
「こんなに泣いてるんだから
    先にやらせてくれてもいいじゃない!!」
なんて、親ばか炸裂してました。
心の中では。


しかし、施設の保育士さんが来ないときには
滑り台も滑りたい放題です。
保健師さんたちが制止しないので。
多分、注意するのができないんだと思います。

私は、せっかく身についた習慣が
崩れてしまうのが怖いので
何度も椅子を立って、滑り台のほうに
行こうとするう~たんを
「座って待とうね」と言って座らせます。

ほかの子どもが何度も滑っている中
う~たんはサーキットだけの1回だけ。
私だって本当は滑らせたい。
うちの子だけが我慢して、先生に
「座って待てて偉いね」
なんて言われても、何も嬉しくない。

どの親だって、自分の子が一番かわいいから
自分の子どもだけが我慢している姿は
悔しいんじゃないかと思うんです。


私も、う~たんには
「ちゃんと待てるね~。
    う~たんはお姉さんだね~」
と、褒めるけれど・・・。

自信を持って
「うちの子頑張ってるでしょ?」
と胸を張れるけど・・・。

本当に頑張っているのに
「私だけなんで我慢なの?」
と言われたら答えられない。


ほかにも、先日書いた記事のように
幼稚園との関連もあり
療育サークルの先生に話し
結果待ちの状態でした、

ところが、先日保健師さんから
「前回の聞き取り調査から
  1年たっているので
  様子を聞かせてもらえませんか?」
電話がありました。

もしかしたら、先生からお話があって
話があるのかもしれません。
私もいいチャンスだと思って
サークルをやめてもいいかどうか
話してみようと思います。


nice!(81)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。