SSブログ

一歩後退・・・かな? [療育]

毎月2回、う~たんは
療育に通っています。

発達障碍や自閉症の
子どもたちが中心で
小学校入学まで通えます。
う~たんも3月で丸1年になり
今、2年目に突入しました。

だいぶ療育にも慣れてきたかな?
かなり落ち着いてきたかな?
と思い、嬉しく思っていたのですが
3月の頭に昨年度が終了し
4月後半の今年度の開始まで
1ヶ月ちょっとの間が開きました。

その1ヶ月の春休みが
どうもう~たんの「慣れ」を忘れさせたようで
今年度2回行ったのですが
落ち着きもなくなっていて
いすから離れたり、脱走したり。
また元に戻るまで、時間もかかりそう。

特に脱走なんてずっとなかったので
ちょっとがっかり感も感じています。
一進一退なのはわかるんですけど
バックするのって悲しいなぁ。


ま、落ち込んでもいられないので
前を向いて前進・前進・前進あるのみ!
う~たんは指先の力が弱い・・・
と言われていて、療育ではそこを中心に
お勉強してもらっています。
(1人30分くらいずつ、先生と子どもとで
    マンツーマンでのお勉強(指導)があります)

う~たんは衝動性が強く
気になること(物)があると
もう一直線に進んでしまうので
お勉強の時間のように
他の子供さんがいなければ
とても集中してやってくれます。
が、もう子どもちゃんが大好きなので
(小さければ小さいほど)
子どもちゃんを見るともうダッシュ!!
注意する私の言葉なんて
全く耳に入ってません。
ここがわかってくれればなぁ・・・。


療育で一番楽しみなのは
やはり同じような悩みを持つ
お母さんたちとのおしゃべりです。
う~たんは周りの子どもたち・ママさんに
カミングアウトしていないので
こういう話はできなんですよね~。

今は、年々差が縮まりつつあり
普通学級に進学できそうなので
今も、今後もカミングアウトは
するつもりはありません。
やはり「色眼鏡」で見られたくない。
と言うのが一番大きな理由です。

う~たんはう~たんで
障碍があろうとなかろうと
4歳の女の子であることは間違いなく
何も卑下するようなよ要素はありません。

まぁ、わからんちんな行動も多く
幼稚園以外の子どもたちには
敬遠されてしまっています。
遊びのルールも、その子達の指示も
まったく聞き入れないので
仲間に入れてもらえないんです。
「別にいいけどね~」と思ってますが。


ただ、先日悲しくて、悲しくて
涙が止まらない出来事がありました。


斜め前のお宅の娘さんが
ごく近所に家を立て、引っ越してきます。
(現在建築中です)
お兄ちゃんと妹ちゃんがいて
お兄ちゃんは年長さんで
妹ちゃんは年少さんです。

その子が駐車場の軽トラの荷台に乗り
お人形で遊んでいました。
う~たんは外から子どもの声が聞こえたので
勝手に出て行ってしまい、その子達のところへ。

しかし、「う~たんはダメ」と断られ・・・。
大人や、ある程度わかる子なら
「仲間に入れたくないのかな?」
「2人で遊びたいのかな?」と思い
帰ってくるのが普通ですよね?

でもう~たんは、そういう空気は読めないし
仲間に入れてもらえないというのが理解できないので
何度もその子達に断られても、荷台に乗ろうとし
そのたびに「ダメ赤ちゃん(人形)が起きるでしょ」
と断られます。

私もう~たんが外に出たのを追いかけていって
荷台に乗ろうとするう~たんを引っ張り降ろして
「ごめんね」と言って帰ろうとするのですが
う~たんは何度もしつこく・・・。

やっとの思いで家に連れて帰ったのですが
勝手口のところまできたら、その子達が来て
「もう来ないようにして下さい。
   (勝手口を指差して)鍵をかけて
   出ないようにしてください。
   お父さんにも言ってください。」
と言うんです。

私はもう悔しくて、悔しくて・・・。
「うん、わかったよ。
  ごめんね、もう行かないからね。」
と言って、急いでう~たんを連れて
家の中に入りました。
その子達の前で涙を見せたくなかったから。


何でこんな子どもに傷つけられ
こんな言葉を言われるのだろう。
一緒に遊びたいと思うことが
そんなに悪いことなのか。
う~たんは悪い子じゃないのに。

子どもって本当に残酷です。
事実だから口にしちゃう。
小学校でいじめられないだろうか・・・。

今はう~たんはわからないだろうけど
理解できる年齢になったとき
う~たんを傷つける人が
どうか誰もいませんように・・・。


nice!(92)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。