SSブログ

悲劇的な事件は・・・ [子ども]

日曜日のできごとか、昨日の療育のことを
書こうと思ったのですが、まず先に
この事件のことを書こうと思います。


若干(かなり)暗く、とてもネガティブ発言連発な
内容ですので、苦手な方はスルーしてください。


1週間ほど前からう~たんが噛むようになりました。

今までも噛む行為はあったのですが
「噛む」と言っても甘噛み程度で
遊びの延長かな?という感じでした。
(噛んだらだめということは言い聞かせていました)


先日、幼稚園の総会がありう~たんを連れて行ったのですが
(全園児がいましたし、別室で先生に見ていただけます。)
幼稚園終了後の午後だったことや
幼稚園=お母さんと離れる、と言う気持ちもあったのか
「おうちに帰ろうよ」
「車に行こう」
と、ずっと泣きながら言ってきていました。
「もう少し待っててね」
「今日は一緒だよ。そばにいようね」
と説得していたのですが伝わらず・・・。


かなりひどくパニックになってしまって
さんざん泣き喚いた挙句、それでも自分の意見が通らず
「噛む」という行為にいたってしまいました。
今回は、噛む力も相当強く、血がにじむほどです。
噛み付いたまま、上に引っ張るので
紫のあざになってしまって・・・。


今のところ噛むという行為をするのは
家族のみで、私が主な相手になっています。
(一番接している時間が長いこともあると思います)

ほとんどがパニックになっているときにすることが多く
たまにふざけてやることもあるのですが
やはり前者と後者では意味合いが違うと思っています。
パニックなら仕方ない・・・という気持ちもあるんです。
(気持ちの切り替えがかなり苦手です)


パニックになっているときには
話はまったく聞き入れられない状態になっているし
なかなか言葉で自分の気持ちを伝えられない子どもには
よくある行為だと思うし、言いたいことを伝えられないもどかしさや
そのアピールだと思うので、多少は仕方がないと思えます。
もちろん、どんな理由があっても「噛む」という行為は正しくないし
そのつど注意はしています。
(が、改善はされていません・・・)

これだけでも相当ショックでした。
しかし、数日後にさらに衝撃的なことがおきました。
う~たんがつばを吐いたんです。

それも激しいパニックになっているときに
泣きながらだったのですが
ペッペッと、つばを飛ばしたのではなく
口の中にためたのをだら~っと
私の足の甲や、腿の上に出しました。

すぐに注意をして、叱りましたが
どうも分かっているようには思えません。
その後、私だけでなく笑いながら
あ~ちゃんや夫さんにもやっていました。
なので、パニックになっているときだけでなく
遊びででも行っているんだと確信しました。


これ、ものすごくショックでした。
今まで、他害的な行動はなかったので
安心しているところがあったのですが
もし、家族だけではなくほかの子にしたら・・・。
本当に恐怖です。


ただでさえ受け入れてもらえにくい状況なのに
もう受け入れてもらえなくなってしまうかも・・・。
幼稚園では、今のところは問題なく(?)
過ごせているような感じです。
先生方がう~たんの現状を受け止めていただけ
出来ないなら出来ないなりの対処をしていただいています。

実際、お迎えの時間にみんなと同じ教室にいたことはなく
いつも主任の先生と違う教室にいます。
う~たんに付き合ってくれていただけて
本当にありがたく思っています。


ほかの保護者の方には
カミングアウトもしていないのですが
(あまりいい表現ではありませんが)
やはり「普通の子」とは違うというのはわかると思います。

ただ、私はう~たんの障碍の事を隠したいわけではありません。
が、はっきりとした診断名が出たときに言える自信もありません。
親しい友人にはいうこともできると思いますが
おしゃべりではない人限定・・・かな?


まだ完全に受け入れきれてないんだと思います。
今出てきている行為についても、どうしたらいいのか・・・。
回数は減ってきているので、だんだんと無くなるのか
また復活することもあるのか・・・。

出来るようになったこともいろいろあって
こういう行為もあって、本当に一進一退なんですよね。
ただ、出来るようになるのにが時間がかかるだけに
1歩後退するのが本当につらい。
わかってはいるんです、こういうことがあることは。
障碍の特性もあることも、理解は出来ています。
でも、つらいんです。
悲しいです。
また、元気な母ちゃんに戻らなくちゃいけませんね。


本当に暗い話になってしまって、ごめんなさい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

本日はソネットポイントの結果はお休みさせていただきました。
またよろしくお願いいたします。


nice!(111)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。