SSブログ

検診に行ってきました [子ども]

先週末に、う~たんの入園前検診に行ってきました。

幼稚園・小学校の校医をなさっている先生の病院[病院]
受けてきたのですが・・・。
事前に電話でう~たんには発達障碍の疑いがあることを
看護婦さんに話しておいたので、暴れまわるう~たんでも[決定]でした[手(チョキ)]

特に初めて行ったところでは落ち着きがなくなり
動き回ってしまい、探検状態になってしまいます[ふらふら][たらーっ(汗)]
今回もそうなることは分かっていたので
先に用紙を受付に渡しておき
待っている患者さんが少ないことを確認してから
う~たんを車から降ろしてきたんです。

さすがにバッグは手に持って出たので
う~たんを待合室のいすに座らせ
私もバッグをいすに置いて座ろうとした矢先に
(ベンチ方のいすで、う~たんは壁際の奥に
   私は通路側で、壁と私でう~たんをはさむ形だったのに)
う~たんがいすの下をくぐって外に行ってしまいました[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

外は庭は少しあるものの、県道に面していて
かなりの交通量のある[バス][車(RV)][車(セダン)]道路[車(セダン)][車(RV)][バス]
ビックリして急いで裸足のまま追いかけてキャッチ[ダッシュ(走り出すさま)]
ものすごい恐怖を感じた一瞬でした[たらーっ(汗)]

待っている時間はほんの5分程度だったので
このくらいで済んだのですが、危なくて仕方がありません[バッド(下向き矢印)]
診察室に入ってからも、知らない場所に
見たこともない人ばかりのう~たん。
おとなしく座っているはずもなく動き回りました。
何とか必死に抱え込んで簡単な診察も終了。

やはり多動があることを指摘されました。
一応、今までの経緯を話をしたところ
専門の病院で診察を受けるように指導されました。

今、発達障碍での診察を受ける方が多く
全国的に初診は数ヶ月待ちというのがほとんどのようです。
私の住んでいる地域には小児科がありません。
(大人、子ども関係なく入院施設のある病院すらありません)
発達障碍を診てもらえる病院で、通える範囲は1軒だけです。
そこも[車(セダン)]で、片道[1]時間[4][0]分かかります。
ですが、ようやく初診[病院]の予約が取れました[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]
3ヶ月待ちになりますが、それでも何とか・・・です[グッド(上向き矢印)]


それで良かったのか、本当にいいことか不安になってきました。

病院に行くと何かが変わるのかな?
病名がつくといいことがあるのかな?
初診って何をするんだろう?
今までのう~たんと変化が出るのかな?
なんだか不安ばかりです[バッド(下向き矢印)]

予約が取れるまでは、私たち家族と
幼稚園の先生、療育の先生、児相の相談員
それに病院の先生や心理士さんと一緒にチームを組んで
(と、勝手に決めちゃっている私なのですが[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]
う~たんが生活しやすくなるように
学力や発達年齢を年相応まで引きあがるように
がんばっていきたいなぁ[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]
ものすごくポジティブになっていたのに
なんだかすごく怖い気持ちがいっぱいになってきました。

まず、う~たんと一緒に外出(遠出)することも
気分が落胆する1つの要因です。

一緒に外に出ると、ものすごく疲れてしまいます。
う~たんも知らないところではかなり興奮するので
周りの目は冷たく、かなり冷ややかに感じ
「躾がなっていない」
「親が甘やかすから」というように見えてしまいます。
(決してそういう方ばかりではないと思いますが)
どこでも走り、大声で騒ぎ、さらに泣く。
しかも大声で泣く・・・。
こちらの問いかけにも耳を貸さず順番は守れない。

それは日常なので、私はなんとも思っていないのですが
外出先だと、「この状況を何とかしなくては[exclamation×2]」と思い
かなり焦ったり、怒ったりしてしまううえ
相当な恥ずかしさがあります。
発達障碍をお持ちのお子さんのお母さん方も
同じような思いをしていらっしゃるのかなぁ?

自分の都合ばっかり考えているような気がして
自分のことが本当に嫌になってしまっています。
もっとう~たんのことを考えるべきなのに。
きっと疲れているんだろうなぁとも思います。
(今朝も朝[晴れ][4]時起きですから、う~たんは[パンチ]

今週末には小学校の卒業式。
翌週には閉校式と子ども会の歓送迎会。
今月末にはピアノの発表会。
来月になっても中学校の入学式と幼稚園の入園式。
遠足だの家庭訪問だの、行事が詰まっています。
ゆっくり休むことなんでできるはずもなく・・・[ふらふら][バッド(下向き矢印)]

画像移行で失敗して以来、気分が盛り上がりません。
今日もなんだか愚痴ばかりになってしまいました。
ほんと、反省ですね[もうやだ~(悲しい顔)][バッド(下向き矢印)]

こういうときには、気晴らしにコンビニめぐり。
なにかあま~~~~~いおやつでも買いに行こうかなぁ[揺れるハート]


皆さんに励ましていただいて
So-net Photoが使える期間までは
がんばって続けていこうと思います。
今後は・・・まだ未定ですが
毎日たくさんの方にご訪問いただき
コメントやnice!をいただいています。
本当にありがとうございます[揺れるハート]

コメントのお返事もなかなか書けなかったり
遅かったりで、申し訳ありません[バッド(下向き矢印)]
コメント欄も閉めずに続けていこうと思っていますので
長~~~い目で見ていただけると嬉しいです[わーい(嬉しい顔)]



さて、本日の結果です。

ポイントポン!=1p
ダーツでスクラッチ=0p
トラベル日替わり投票=1p
タッチ&アクセス=2p
不思議な箱=3p

スクラッチは目標クリアです[グッド(上向き矢印)]
ポイントポンもトラベルも[決定]でした[揺れるハート]
このところポイントポンははずればかりだったので
[1]pだけでもすごく嬉しいですね[グッド(上向き矢印)]
明日も目標は[2]p、いけるといいなぁ[かわいい]


不思議な箱は12分で2つゲットできました[グッド(上向き矢印)]
見つけられたんですけどねぇ・・・。
目標時間をオーバーしちゃいました[バッド(下向き矢印)]
やっぱり[1][0]分は切りたいところ。
明日は目標時間クリアできますように[ぴかぴか(新しい)]


nice!(104)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 104

コメント 8

アレクリパパ

段々とうーたんちゃんの筋力も高まってきているので、お母さんの負担が大きいですね。
お察し申し上げます。
多動性障碍の場合、まだ解明が済んでいないというものの、多動性を抑える薬もあるようですよ。
通院が大変だし、神経も使うでしょうが、試してみる価値があると思います。
以上まったくの素人判断です。
花乃子さんの大変さも理解できていないかもしれません。
余計なことを書いているようでしたら、ご容赦ください。
by アレクリパパ (2010-03-15 16:38) 

mamashi

花乃子さん頑張ってますね。
病院まで遠いと切ないですよね。
うちの子は身体が弱いのでしょっちゅう病院と仲良しです。今月もずっと病院通いです(^_^;)
自分の事より子供の事は切ないです。
花乃子さんも元気だして下さいね。
by mamashi (2010-03-15 16:47) 

けんまま

こんにちは。
私も息子が病気と分かった時は、息子が息子で
なくなる気がしてショックだったなぁ・・・。
子供を守れるのは私たちだけだもんね、お互いに
頑張りましょう!
by けんまま (2010-03-15 17:08) 

ぴーすけ君

病名だいじです。
友人の子は、診察してもらってなくて
先生との関係が悪化して大変でした。
by ぴーすけ君 (2010-03-15 20:11) 

ショコママ

うーたんもママもほんとに頑張ってますね!!

診断名のこときにしていらっしゃいましたが、
いろいろな意見がありますが、
私は、病名が分かるとメリット多いと思います。

親がわが子の困り感を理解しやすくなるし、
本を一つ買うにも、診断名が分かってれば、
それを買って勉強することもできますよ

逆に診断名がつかないとか、診断できない場合のほうが、親も混乱したり、戸惑うばあいがあると思います。

ぴーすけ君さんのコメントのようなケースも多いです。

またまた余計なこと書いてしまったかな・・・

いろいろな人に助けてもらいながら、
困ったときにうまく対応していけることを
祈っています。
by ショコママ (2010-03-16 09:25) 

junbouママ

病名がはっきりせずに悩むよりも、分かった上で対処方法を知ったり、うーたんにどんなサポートをしたら良いのか、などを知る良いきっかけにもなる・・・とお考えになられては?
花乃子さんの立場に立った意見ではないかもしれませんが・・・失礼だったらごめんなさい!m(_)m
by junbouママ (2010-03-16 14:09) 

ミラノ

私も病名がはっきりした方が色んな面で良いと思います。病名から対処法などアドバイスを受けたり、サポートできたり...
それから、余計な事かも知れませんが、病名から
ネット上等で同じ障碍を持ってるママ達とも知りあうきっかけが出来れば、その上でお互いに悩みや相談など出来るのではないでしょうか...
専門家のアドバイスも大切だけど、ママ達の経験や悩みって当事者でないと分からない事ってあるでしょう。
そんな方々のお話を聞くのも一考かと思います。
どんな事があっても、成長して行く子供の姿は親御さんにとって幸せな事だと思います。
by ミラノ (2010-03-16 15:46) 

Rinko

花乃子さんもうーたんもがんばって!
by Rinko (2010-03-16 15:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。